転職 転職活動記

【何から始める?】20代女性の転職エージェント体験談

 

転職したい!と思ったはいいけど、何から始めたらいいかわからない…と思っていませんか?

 

このページでは、私(まっちゃ)の転職エージェント体験談を記載しています。

転職すると決めたら、まずはキャリアアドバイザーや求人エージェントに登録するのをオススメします。

何事も、初めてやることは独学ではうまくいきません。

転職も、キャリアアドバイザーや求人エージェントといったプロの知識を頼るのが近道です。

実際に私自身も、転職エージェントの力を痛感しました。

私が実際に使った体験談を失敗談を含めて

登録した順番は以下の通りです。

  • リクルートエージェント(在職中、退職後の2回)
  • doda(退職後)
  • マイナビ転職・エン転職・Re就活(退職後、ほぼ同時)

登録した順番に紹介していきます。

私が使った転職エージェント

私が実際に使って感じた、良かったと感じた点や失敗した点を含めて紹介します。

リクルートエージェントの感想

詳細はこちら

リクルートエージェントの感想については、口コミも含めてコチラにまとめています

 

dodaの感想

詳細はこちら

dodaはメールで「キャリアカウンセリングで聞きたい事」を伝えられるのが良かったです。

リクルートエージェントの次に、dodaのエージェントとキャリアカウンセリングをしました。

dodaを選んだのは、電車のつり革広告で名前をよく見かけたので、印象に残っていたためです。

私にはdodaのキャリアカウンセリングのほうが、短時間で良いアドバイスをもらいやすく感じました。

dodaのキャリアカウンセリングは、日程申し込みをするとメールで「ご希望アンケート」の記入を依頼されます。

内容は

  • いつごろまでの転職を目指しているか
  • 今回のカウンセリングでどんな話を聞きたいか
  • 転職を決意した理由や背景
  • 転職先の希望条件と、優先順位

専用サイトではなくメールでの返信なので、ある程度選択肢が記載されてはいますが、基本的に自由な文章で記入できます。

当日に一気に話すより、時間をかけてより濃い内容を伝えることができるのです。

返信はキャリアカウンセリング前日までに行えばいいので、ゆっくり文章を考えて送ることができます。

エージェント側も、最低でも一日かけて内容を読み込んでくれているはずです。

このメールのおかげで、当日はエージェントに自分の現状説明をせずとも、いきなり「メールではこのように書かれていましたが…」と始まり、聞きたい内容だけを聞くことができました。

エージェントも、事前に希望にマッチングする案件を探しておいてくれていました。

私はdodaでキャリアカウンセリングする前に、自身の転職活動の方針に不安がありました。

  • 出版業界で編集職に就きたいが未経験
  • 未経験で正社員は求人が少ない
  • 東京に出るしかないのか
  • 派遣や契約社員も視野に入れるべきか?
  • クラウドソーシングで経験を積んだほうがいいのか?

上記のような不安がありました。

自分なりに調べた結果考えた決断でしたが、どれも確実に転職を成功できるのか、素人の自分だけでは自信が持てませんでした。

そこで、考えた経緯や抱えている不安を文章にして、「ご希望アンケート」で送りました。

当日のキャリアカウンセリングでは挨拶が済むとすぐに「アンケートの質問について調べたところ」から始まります。

カウセリングの結果

  • 希望の地域では未経験の求人が少ない。
  • 求人が多い都内の案件を紹介
  • 都内の求人を、今後の参考にする
  • 並行してクラウドソーシングで実務経験を積む
  • その実務経験のポートフォリオを作る

上記のようなアドバイスをいただきました。

その日は15分でキャリアカウンセリングが終わりました。

時間は短かったですが、私はとても満足がいく内容のキャリアカウンセリングができました。

対面や電話より、メールやLINEのほうが言いたいことを言いやすい、という方はdodaのキャリアカウンセリングがオススメです。

エージェントにLINEで連絡を取ることもできます。

マイナビ転職エージェント

詳細はこちら

マイナビ転職エージェントの良かった点

担当エージェントの人との面談は電話で済ませました。

マイナビ転職エージェントでは、あまり希望する条件のお仕事がなかったです。

しかし、マイナビ転職の求人情報は、マイナビ編集部からのコメントがついていて、とっつきやすいかったです

求人を検索すると、求人先の情報に加えて、取材担当者からのメッセージや、マイナビ編集部からの求人の印象が載っています。

求人アドバイザーの視点から、企業の特徴やマッチングする人を考察してくれます。

企業担当者からのメッセージより客観性があり、応募先を選ぶ際の参考になりました。

「女性のおしごと」とくくられる求人枠があったり、サイトのデザインに丸みを意識されていたりと、女性にとっつきやすい雰囲気も魅力です。

女性には「育休・産休がとりやすい」「がっつり仕事より、事務職がいい」など、女性ならではの悩みや要望も多いようなので、「女性のおしごと」にはそこにフォーカスされた求人特集が組まれています。

マイナビ転職エージェントの悪かった点

求人数がやや少なく、マッチングしにくい印象が有りました。

他の転職エージェントにプラスアルファする使い方がオススメです。

リクナビやdodaより、求職初心者に寄り添ったイメージがありました。

転職エージェントを使ってみて

私が使った転職エージェントはこの三社でしたが、会社によって雰囲気が全然違うのだなと思いました。

転職エージェントは複数登録するのは必須だと感じます。

ぜひ、自分が相談しやすいサービスを利用してください。

ちなみに、担当してくださった方は、在職中は男性の方、退職してから登録したときは三社とも女性の方でした。

会員登録した段階で担当エージェントからメールが来るので、男性が良い、女性が良いといった希望は一度キャリアカウンセリングをした後に行うことになると思います。

私の時は男性の方でも若くて優しい雰囲気だったので、あまり男女差は気になりませんでした。

結婚や出産など、女性ならではのライフプランを考えている方は、女性のエージェントのほうが気軽にお話しできるかもしれませんね。

ここまで、リクルートエージェント、doda、マイナビ転職エージェントとキャリアカウンセリングを行い、転職活動の方針を定めることができました。

登録した転職サイト

転職エージェントを使ったあとは、次に求人検索サイトを増やしてより多くの求人を探そうと思い、名前を聞いたことがあった二社に登録しました。

使ってみてよかった点を、それぞれ順番に紹介していきます。

エン転職

【よかった点】メールチェックだけで十分な求人情報が収集できる

エン転職は希望条件をしっかり入力しておくと、定期的にメールで有力な新着求人情報を送ってくれます

1日5件はメールが来ますが、毎日求人サイトを見に行かなくてもメールチェックだけで50件近くの求人チェックが済み、楽ですよ。

とにかく多くの求人が見たいときには、登録をオススメします。

Re就活

【よかった点】転職活動のリアルな声を聞けるセミナーが豊富

Re就活は求人検索機能より、対策セミナーや転職博といったイベントが豊富に開催されているのがよかったです。

転職市場の現状、転職ノウハウ、他の転職活動中の人の声などに触れることで、新たな発見ができました。

たとえば、転職活動中の疑問をリアルタイムで募集し、キャリアアドバイザーがその場で答えていく、というセミナーがありました。

自分の疑問の解決に加え、「今の人、すごくあいまいな質問をしたな。自分も人事にそう見られているのだろうか」と、他人を通して採用目線で自分の現状の評価もできます。

求人数は決して多くありませんが、初めての転職活動で情報収集をするときにはとても役に立ちます。

転職について右も左もわからない人や、具体的にやりたいことは決まってないけどとりあえず活動してみたい人、まわりに転職活動をしている人がおらずアドバイスを聞けない人にオススメです。

エン転職・Re就活を使ってみて

私は求人サイト二社を併用していましたが、使いやすかったのは転職エージェントでも登録したマイナビ転職のサイトでした。

求人情報は、数が増えるほどひとつひとつ読み込むのが大変になります。

それぞれを少し使い慣れてきたころは、タイトルだけ見て読むか読まないかを決めてしまいがちでした。

その中でも、マイナビの求人情報は見た目がかわいらしく、アドバイザーからのメッセージが好きな雰囲気だったので、読み込むことが苦ではありませんでした。

ぜひ、自分に合った求人サイトを見つけてみてくださいね。

今回は以上です。この記事の内容が少しでも皆さんにとって有益となれば幸いです。

なぜ人は仕事で悩むのか?

それは自分の強みや適性に確信が持てないから。

自分の強みに自信がなくなったり、今の仕事が向いてないのではないかと考えたことはありませんか?

そんな場合は、Re就活に登録すると無料で使える適職診断を使って一度自分の強みと向いている仕事を分析するのがおすすめ。

私自身も活用することで、自分の強みが明確になり、仕事のモヤモヤが解決しました。

無料で使えて必ず転職をする必要もありません。

診断時間はたったの3分。

詳しくは下記の記事で紹介しています。

\たった3分で適職診断/

詳細記事をチェック

※無料で使えます

日頃の仕事の中で自信が持てなくなってきている方は、是非試してみてくださいね。

 

人気記事

1

Re就活の適職診断は、株式会社学情が提供する転職サイト「Re就活」に会員登録すると使える無料の診断サービス。 Re就活の会員登録も1分でできて、たった3分で自分の適職を診断してくれます。 ※「Re就活 ...

2

こんにちは、販売職から最終的には、大手ホワイト企業のセールスマーケティング職に転職できた元社畜販売員のブラックです。 年収100万UP(現在は200万UP) フルリモート可能 フレックス自由 有給取得 ...

3

このページでは販売職が使うべきおすすめの転職エージェントをご紹介しています。 私自身も、転職エージェントや転職サイトをつかうことにより販売職から、大手ホワイト企業に転職できました。 転職サイトやエージ ...

4

  業務内容?会社の雰囲気?業績?給料条件?福利厚生? 私が会社を選んだ理由は少しみなさんとちがうかもしれません。 それが原因でとんでもない社畜人生を送ることになった経験をこのカテゴリでは書 ...

5

  こういったときこそ、動きましょう!   転職を検討している方や、将来に不安を抱えている方もコロナ禍での転職活動について疑問が多いと思います。 特に検討されている方は、行動を起こ ...

-転職, 転職活動記