- HOME >
- akemi
akemi

ブラック企業から大手ホワイト企業に転職できた元社畜販売員。
ブラック研修での体験談が一時期Wikipediaの次に検索されるぐらいアクセスされ、それがきっかけで企業様からの執筆依頼や転職のご相談を多数いただいております。
※お仕事のご依頼やブログ記事のご質問はTwitterのDMまで
販売・サービス業からの転職応援ブログ
2023/9/26
※本記事では元ディーラー営業の体験談に基づいて作成しています 営業職の中でも、ノルマがきついジャンルに分類されるディーラー営業。 車好きだからディーラー営業になったものの、実際に働いてみるとイメージと ...
2023/9/18
こんにちは、携帯販売員を経験して、最終的にはメーカー営業に転職した元販売員のブラックです。 携帯販売代理店の仕事はつらいですよね。 契約者数は飽和状態 達成できないノルマ 来店する顧客の質の低下 右肩 ...
2023/9/16
※本記事は自動車整備士経験者のインタビューを元に作成しています 車をいじるのが好きだから、いっそ自動車整備士になろうかなと考えている人もいるでしょう。 しかしそこで気になるのが「自動車整備士はやめとけ ...
2023/9/22
こんにちは、未経験で営業職の仕事に転職したブラックです。 転職理由の志望動機ってなかなか難しいですよね。 私も初めての転職活動には苦戦しました。 しかしながら、志望動機の伝え方にはいくつかポイントがあ ...
2023/9/13
こんにちは、販売職から未経験で営業職の仕事につき、キャリアアップして30代で年収1000万円を超えることができたブラックです。 現在は大手ITメーカーに在籍し、ゆるーく働いています。 大した学歴がなく ...
2023/9/18
こんにちは、配属ガチャに負けて暗黒の新人時代を過ごしたブラックです。 新人にとって、今後の社会人人生に大きく影響するであろう配属人事。 せっかく希望する会社に入れたものの、配属先や仕事内容によっては「 ...
2023/9/7
比較的求人も多く、営業力があれば多く稼げることが魅力の保険営業。 そんな魅力に魅了されて、筆者の元同僚の多くも保険営業に転職しました。 \営業力があれば圧倒的な年収の保険営業/ 反面、生命保険の営業は ...
2023/8/15
職場でのコミュニケーションは、仕事の効率や人間関係に大きく影響するものです。 しかし、時には話したくない、あるいは話さないほうが楽だと感じることもあるでしょう。 過去の私もそうでした. ある日から職場 ...
2023/9/5
※本記事は、MR経験者のインタビューをもとに執筆しています MR(Medical Representative)は、製品の特徴、有効性、安全性、使用法などの詳細情報を提供し、医師が適切な治療選択を行う ...
2023/9/7
こんにちは、ブラック企業で月100時間以上のサービス残業をしていた元社畜社員のブラックです。 今はホワイト企業に転職して、定時退社ありのリモート環境で働いています。 会社の残業時間って、働く上で非常に ...