上司の悩み 仕事術

【職場 20 代 自分 だけ】若い人がいない職場のメリット・デメリットを考える

バーガー

職場で20代は自分だけ

同世代がいる職場にあこがれて転職するのはあり?

メリットとデメリットを考えて判断しましょう

ブラック

※自分の配属先だけの問題の場合はコチラの記事をチェック

ご存知の通り、日本は高齢化社会。

リーマンショックの影響や働き方の多様化が進んでいることから、若手がいない職場も増えています。

  • 配属された部署の新人は1人だけ
  • 一つ上の先輩は50代
  • 自分以外は全員ベテラン

職場で自分だけが若手だったら、細かい雑用は自分にすべて回ってきたり、気軽に話しかける相手がいなかったり、同世代がいないならではの悩みも多いのではないでしょうか。

私自身も前職で、新人の頃は一年間だけ同期と働く機会がありましたが、20代のうちの半分は同世代のいない職場で働きました。

そして今、30代なのに最年少という若者がいない職場で働いています。

実際経験してみると、職場に若い人がいないメリットやデメリットが見えてきました。

同世代がいない職場で働いていて仕事のモチベーションが上がらない人も多いのではないのでしょうか。

今回は、職場で20代は自分だけの場合にそれが理由で転職しても良いかをご説明します。

職場で自分だけが若いことにストレスを感じている人は、ぜひ参考にしてくださいね。

職場で20代が自分だけだから転職してもいい?

結論から述べると、今の職場に不満があるのなら転職サイトには登録すべき。

選択肢を増やしておくことで、あなたの可能性は大きく広がります。

私自身も転職をきっかけに大きく自分の価値が高まりました。

  • 年収が200万円UP
  • 年休を自由に取得
  • フルリモートでの勤務
  • 互いを高められる仲間との出会い
  • ワークライフバランスの充実

前職では考えられないような環境になっています。

でもきっかけはささいなこと。

20代のときに転職サイトに登録したことが始まりです。

すべて登録は無料です!!

まっちゃ

\登録必須の転職サイト3選/

1位2位3位
Re就活ASSIGNリクナビネクスト
20代向け
転職サイト
4年連続No.1
自分の天職を
診断してくれる
求人数No1の
転職サイト
未経験や20代の求人に強くて登録もカンタン。30代でも使えるので、転職に迷っていたり、初めて転職サイトに登録するなら、まず登録!アプリインストールが必要だが、求人の質が高く3分でキャリアプランや適正年収を分析してくれる。Re就活と併用するとなお良し!求人数No1!職務経歴書の登録が必要なので、まずは転職エージェントに登録して、添削してもらった書類で登録するのが
おすすめ
公式サイト公式サイト公式サイト
詳細・評判を見る>>詳細・評判を見る>>詳細・評判を見る>>
※転職サイト全24社のリサーチから選出

今の仕事が不満なら、転職も視野に入れましょう。

バーガー

ちょっといきなり転職のハードルは高いなぁ

そんな方は、是非ASSIGNのAI診断を受けてみてください。

あなたの市場価値診断

そんな方は、ASSIGNはAIがあなたに向いている仕事とおすすめのキャリアプランや求人を紹介してくれるアプリ。

\筆者の診断結果/

今の年収が適正かどうかも教えてくれて、電話営業もありません。

無料で使えてたった3分で診断できますので、転職するか悩んでる人は是非活用してみてくださいね。

※必要なくなれば即アンインストールも可能です。

\3分であなたの想定年収を診断/

※アプリインストール後も料金はかかりません

詳細記事⇒【日本初】AIが3分であなたの天職を診断!|VIEWの使い方を徹底解説

診断時間はたったの3分。

少し厳しい言い方をすると、たった3分の作業すら先延ばしにする人は、理想の転職は厳しいです。

残念なお知らせですが、後回しにする人は人生を変えられません。

自分の人生を豊かにしたいなら、今すぐやるべき。

ここは妥協するところではありません。

長い人生において選択肢を増やしておくのは、保険にもなります。

リストラや会社が傾いた時の参考にもなるので、ぜひ利用してみてくださいね。

ブラック

気軽に診断できますよ

良い求人や自分の市場価値に自信が湧いて転職の意欲が湧いたら、転職エージェントと併用し本格的に転職活動を進めましょう。

転職をするかどうかの基準

理想は、会社の状況と今の職場にいるメリットとデメリットを整理してから決断すること。

その結果、転職するメリットの方が多ければ転職すべきですね。

参考までに、私が感じた自分が最年少で若手がいない職場のメリットとデメリットをあげてみます。

転職を考えている人は、判断材料の一つとしてくださいね。

職場で自分だけが若い場合のデメリット

まず、職場で自分だけが若い場合のデメリットです。

  • 話が合わない
  • 年上なので話すのに気を使う
  • 雑用が集中しがち
  • 出会いがない
  • 自分の成長基準がわからない

順に説明します。

話が合わない

基本的に年齢が離れていると、同じテーマの話になりません。

流行っているものや、価値観も大きく違います。

気をつかって話のテーマを寄せられても、逆に違和感があってストレスでした。

昔話が多く、話にはいっていけないのも悩みのタネでした。

年上なので話すのに気を使う

年上の人なので気軽に、相談できないことが多いです。

話す前に、少し気構えることも多かったですね。

また、単なる愚痴や文句になってしまわないかを気にかける事が多かったです。

雑用が集中しがち

基本的に私の場合は、雑用が全部回ってきました。

  • 飲み会の幹事
  • かくし芸
  • 会議の議事録
  • 整理整頓系の業務

飲み会の幹事が毎回というのは、一番ストレスでしたね。

幹事が好きという人は、いまだに尊敬せずにはいられません。

心がときめく出会いがない

これが一番きつかったです。

社会人といえば、切磋琢磨した同僚と飲みに行ったり、落ち込んでいる同期に缶コーヒーを渡したり。

ドキッとした職場での出会いも、期待しておりました。

しかしながら、その時の職場の女性はパートもおばちゃんばかり

おばちゃんのほうが気を使わなくていいので、決しておばさんと働きたくないわけではないのですが、ときめく出会いは全くなし。

キラキラした青春トークはなく、健康の話ばかりでした。

このままじゃ、彼女どころか、絶対結婚出来ないのではないか。。。と

特に、職場をテーマにしたドラマをみると、精神的に落ち込むことも多かったですね。

寂しくて、友人にもよく電話していました。

自分の成長基準がわからない

周りに近い年齢の人がいないので、自分がどれだけ成長しているかがわかりにくいです。

経験が必要な仕事で、特に周りがベテランばかりだと、レベルが違いすぎて自信を失うことも多いです。

同期と働いたときは、自分の強みと弱みや成長度合いがわかりやすかったです。

職場に20代が自分だけの20代後半は、暗闇を走っているような感覚におちいりました。

一度、転職エージェントに相談したのもこの時期です。

職場で自分だけが若い場合のメリット

デメリットを多くご紹介しましたが、職場に自分より若い人がいないメリットも感じることはありました。

私が感じたメリッ卜は以下です

  • 年上との付き合いがうまくなる
  • 部下の育成がうまくなる
  • 雑用の手際が良くなる
  • 期待してもらえる
  • レベルが高い仕事を吸収できる

こちらも順に説明します。

年上との付き合い方がうまくなる

若手が自分だけの場合は、否が応でも年上と話す機会が増えます。

すると、自然と年上との付き合い方がうまくなってきます。

決済権がある人は、基本的に高齢の方が多いです。

これは、ビジネスでは大きなアドバンテージになります。

実際、私は20代が自分だけだった職場を経験したことにより年上の人に好かれやすくなりました。

具合的には以下の能力がついたと思います

  • 礼儀作法
  • 人の話を聞く力
  • 年上に提案する能力

これにより、営業する力もつきました。

部下の育成がうまくなる

若手が自分だけだったことにより、どういったことがストレスになるかが明確になりました。

その結果、全国従業員満足度一位の管理職として表彰されました。

具体的には、自分が若い頃に理不尽だなと思ったことは、部下にさせなかっただけです。

飲み会の幹事はローテーション、かくし芸はやりたい人だけがやる。

負の連鎖は私の代で断ち切りました。(笑)

雑用の手際が良くなる

議事録や定例会の準備などが多く経験したため、仕事の手際が良くなりました。

会議の司会を担当するケースが多かったため、司会の進行も得意になりました。

年上ばかりの会議をうまくまとめるのは、テクニックが求められます。

そのような機会が多く与えられたのは、今考えると非常に有益だと感じます。

期待してもらえる

職場で20代が自分だけの場合は、期待されるケースが多いです。

貴重な若手となるので、大事に育てようと考えてくれる人が多くなると感じました。

実際、私が唯一の20代だった場合は「貴重な若手だから、期待しているよと」丁寧に仕事を教えてくださる人が何人かいました。

レベルが高い仕事を吸収できる

ベテランと仕事をする機会が多かったので、高いレベルが要求されることが多かったです。

しかしながら、レベルの高い仕事を間近で見ることもできました。

恵まれていたのは、この人のようになりたいと思える上司に巡り会えたことだと感じます。

転職を考えたほうが良い基準は?

ここまで、職場に自分以外若い人がいないメリットとでデメリットについてご説明させていただきました。

お気づきかもしれませんが、一部のデメリットは、捉え方によりメリットにもなりえます。

デメリットを前向きに捉えれるかどうかとメリットに魅力を感じるかも判断の一つです。

仕事は、人生で最も長く時間を消費する活動の一つ。

自分の価値観を最優先に考えてくださいね。

参考までに私が考える、転職しないほうがいいケースとしないほうがいいケースをご説明します。

転職しないほうがいいケース

まずは転職しないほうがいいケースですが

  • 待遇がよく拘束時間が少ない
  • 出会いが少ないだけで転職したい
  • ロールモデルとなる上司がいる

があげられます。

待遇がよく拘束時間が少ない

待遇がよく拘束時間が少ないのであれば、プライベートを充実させたり自己啓発に時間を割くこともできます。

仕事と割り切って我慢して、それ以外の時間に全力を注ぐのも一つの手です。

出会いが少ないだけで転職したい

同世代と働きたいだけで、仕事を変えるのは危険です。

若手が多い職場は、ベンチャーか離職率の高い職場が中心です。

やりたい仕事でないのであれば、あまりいい選択とはいえないでしょう。

私の持論ですが、出会いがないというのは、言い訳にすぎません。

今の時代、マッチングアプリ、SNSコミニティ、イベント、婚活パーティ 出会う手段はいくらでもあります。

実際、私自身もほとんど、プライベートな時間は取れなかったですが、社外の人と結婚できました。

転職するエネルギーを社外のコミニティを充実させるなどに使ったほうが効果的だと考えます。

ロールモデルとなる上司がいる

私のように「この人のようになりたい」いるのであれば、今の仕事を続ける価値アリです。

ダイヤモンド社発行のビジネス書、だから 若手が辞めていくによると、若者が辞めていく最大の理由は、ロールモデルとなる上司がいないことだそうです。

会社を辞める一つの基準は、今の勤務先で5年後、10年後働いているイメージがポジティブかどうかです。

「この人のようになりたい」と考えれるのは、自分の将来的なイメージが湧いている証拠ですので続ける価値があるでしょう

転職したほうがいいケース

次に転職をしたほうがいいケースです。

  • 会社に将来性がない
  • 業種を変えたい
  • 待遇が悪く、拘束時間が長い

会社に将来性がない

会社に将来性がないのであれば、転職を検討する価値があります。

どんなに優秀でも、倒産してしまえばどうしようもありません。

今の会社につとめていてる自分に将来性を感じない場合も同様です。

自身の成長が見込めないのであれば、転職を考えてもいいでしょう。

業種を変えたい

今と全く別の業種に転職したいのであれば、早ければ早いほうがいいです。

30代になると他業種への転職は、非常に難しくなります。

転職にとっては若さが一つのアドバンテージです。

企業も同じような能力の人がいれば、若い人を優先して採用します。

業界経験が全く無いは、即戦力にはなりにくいので若さのアドバンテージで戦うしかありません。

また、若さは、能力や経験以上にどの企業でも必要とされている要素です。

実際に、私自身は転職を決断するタイミングが遅かったため、他業種への転職はかないませんでした。

同様に、今の会社で働き続けるつもりがない場合も、早ければ早いほうがいいでしょう。

待遇が悪く、拘束時間が長い

労働環境が著しく悪かったり、ブラック企業で拘束時間が長すぎる場合は転職を考えてもいいかもしれません。

若手がいないにも関わらず、若手の条件が悪いのは良い会社とはいえないでしょう。

判断基準がわからない場合は、一度転職サイトに登録して、自分の待遇が良いかどうか判断してみましょう。

精神を病んでいる(もしくは病みそう)場合は例外

精神を病んだり、病みそうな場合は、転職をおすすめします。

在職中の転職活動がおすすめですが、限界が近づいているのであれば今の仕事を辞めるのも選択肢の一つです。

参考記事⇒【救済策】退職後のお金の不安で退職できない人へ

心身ともに健康であってこそ、働き続けることができますし仕事探しも可能。

特に若ければ、選択肢も多いですが体を壊してしまっては本末転倒です。

健康に問題のある人間を雇う企業は少ないです。

最優先で考えるべきは、自分の健康のことでしょう。

退職に踏み切れないのであれば、万が一、病気になってしまって長期離脱をしても、会社が復帰を支援してくれるかを一つの判断材料にしてくださいね。

会社が支援してくれるのであれば休職を申し込んでみてもいいかもしれません。

本格的に転職活動することを決めたなら

すぐにでも会社を転職したいと考えているのなら、転職サイトだけでなく転職エージェントも利用しましょう。

転職エージェントは、求職者の転職を支援してくれるサービス。

無料で使えて転職サイトに載ってない求人情報も紹介してくれますので、より選択肢は広がり転職成功率も上がります。

参考までにおすすめの転職エージェントをいくつか紹介しておきます。

\転職エージェントおすすめトップ3

1位2位3位
営業職に転職するならhape
dodahape Agentリクルートエージェント
・豊富な転職支援
・使い勝手がダントツ
・92%が利用に満足
・営業転職なら実質1位
・求人数ナンバーワン
・他社との併用が◎
全職種対応営業職に特化全職種対応
公式サイト公式サイト公式サイト
詳細・評判を見る>>詳細・評判を見る>>詳細・評判を見る>>
※転職エージェント全56社のリサーチから選出

当ブログで推奨しない転職エージェントコチラ

複数登録する場合は、

『お気に入りに登録しておく』か

『別のウィンドウで開く』

で、とりあえず開けておくのが時短になっておすすめです

まっちゃ

当サイト一番のおすすめはdodaです

dodaがおすすめの理由

転職者の2人に1人が利用しており、あらゆるタイプの求人を取り揃えているのが評価ポイント。

\転職エージェントランキング詳細/

推奨外の転職エージェントについては、あくまで当サイトの評価基準において、当ブログの読者への推奨外とさせて頂いております。サービス提供会社そのものを否定しているわけではありませんことをご理解ください。

dodaはサイトも使いやすく、多くの転職支援サービスの中で利便性は一つ抜きに出ています。

通常の担当者とは別に採用プロジェクト担当もいて、キャリアアドバイザーに紹介された求人以外からも自ら選んで応募できるのも魅力ですね。

※クリックで内容をチェック

ブラック

迷ったらdodaを選んでおけば問題ないでしょう。

転職者の2人に1人が利用

※転職者の2人に1人が利用

ただし営業職への転職であれば、営業職転職でのNo1満足度を誇るhape Agentを推薦します。

営業職ならhape Agent(エイプエージェント)

営業職に転職するならhape

なぜなら、hape Agent(エイプエージェント)は担当者全員が営業職への転職に精通しており、92%の人が使って満足しているから。

営業職への転職も考えているなら登録しておいて、損はないでしょう。

職務経歴書の添削にも定評があり、高い書類通過率を誇ります。

\営業職に転職するなら/

※92%が満足したと回答した転職エージェント

20代で職歴に自信がないならUZUZ

20代で職歴に自信がなかったり、空白期間があるならUZUZがおすすめ。※ランキング4位

1人1人に対して、しっかり時間をかけて特徴で、選考企業毎にカスタマイズされた面接対策を実施してくれます。

戦略コンサルや大手外資系などのハイクラス求人はないですが、紹介する求人はブラック企業排除を宣言しており、転職後の定着率も高いのが魅力です。

リクルートエージェントは併用が◎

知名度No1のリクルートエージェントは、求人数の多さが魅力ですが、多くの求職者をさばく必要があるため転職サポートが少し弱くなる傾向があります。

その他の転職エージェントをまず利用して、希望の求人がなければリクルートエージェントを利用するといいでしょう。

他の転職エージェントと併用することにより、求人数の多いリクルートエージェントの強みを最大限に活かせますよ。

バーガー

それぞれの強みがあるわけね

理想は4社と面談して良い求人があったところに絞るのがおすすめですが、少なくとも最低限の比較ができるように2社以上には登録しておいてくださいね。

そのひと手間で、転職の成功率は大きく変わります。

登録が不安な方へ

転職エージェントに登録したからといって、相談なしにいきなり転職活動がはじまるわけではありません。

面談して初めて分かることも多いので、まずは登録して転職エージェントに気軽に相談してみましょう。

利用も無料で、退会も自由、土・日でも利用可能です。

※登録の際、備考欄に「●時以降なら電話対応」 と記載しておけば、仕事中に連絡が来てバレることもありませんよ。

転職エージェントについてより詳しくは20代におすすめの転職サイト・転職エージェントでご紹介しています。

メリットとデメリットを整理して決断を

以上、今回は職場で20代は自分だけの場合の転職について解説しました

最後にここまでの話をまとめます。

  • 悩んでいるのであれば転職サイトに登録を
  • 転職するならメリットとデメリットを整理して判断
  • 転職は若いほうが有利
  • 精神を病んでいる場合は例外、健康第一

今も職場に不安なら悩んでるだけでは何も変わりません。

転職サイトに登録して興味がある会社があるかどうか見てみるだけでもいいですし、転職エージェントに相談してもいいでしょう。

そこで良い条件のオファーが無ければ見送ればいいだけの話。

実際私も、初めて転職活動をした時は転職を見送りました。

しかしながらその経験があったから、3年後に希望以上の会社へ転職できたんですね。

現状を変えるなら何かしら行動すべき。

そうすることであなたに良い未来が開かれますよ。

ブラック

あなたが楽しく仕事をできることを応援してます!

なぜ人は仕事で悩むのか?

それは自分の強みや適性に確信が持てないから。

自分の強みに自信がなくなったり、今の仕事が向いてないのではないかと考えたことはありませんか?

そんな場合は、Re就活に登録すると無料で使える適職診断を使って一度自分の強みと向いている仕事を分析するのがおすすめ。

私自身も活用することで、自分の強みが明確になり、仕事のモヤモヤが解決しました。

無料で使えて必ず転職をする必要もありません。

診断時間はたったの3分。

詳しくは下記の記事で紹介しています。

\たった3分で適職診断/

詳細記事をチェック

※無料で使えます

日頃の仕事の中で自信が持てなくなってきている方は、是非試してみてくださいね。

 

人気記事

1

Re就活の適職診断は、株式会社学情が提供する転職サイト「Re就活」に会員登録すると使える無料の診断サービス。 Re就活の会員登録も1分でできて、たった3分で自分の適職を診断してくれます。 ※「Re就活 ...

2

こんにちは、販売職から最終的には、大手ホワイト企業のセールスマーケティング職に転職できた元社畜販売員のブラックです。 年収100万UP(現在は200万UP) フルリモート可能 フレックス自由 有給取得 ...

3

このページでは販売職が使うべきおすすめの転職エージェントをご紹介しています。 私自身も、転職エージェントや転職サイトをつかうことにより販売職から、大手ホワイト企業に転職できました。 転職サイトやエージ ...

4

  業務内容?会社の雰囲気?業績?給料条件?福利厚生? 私が会社を選んだ理由は少しみなさんとちがうかもしれません。 それが原因でとんでもない社畜人生を送ることになった経験をこのカテゴリでは書 ...

5

  こういったときこそ、動きましょう!   転職を検討している方や、将来に不安を抱えている方もコロナ禍での転職活動について疑問が多いと思います。 特に検討されている方は、行動を起こ ...

-上司の悩み, 仕事術