広告 転職

「未経験で営業職はやめとけ」って本当?元メーカー営業マンの本音

この記事の概要

  • 営業職は「やめておいたほうがいい」仕事なのか
  • 私が未経験でも営業職をおすすめする理由
  • 営業職をおすすめできない人
バーガー

営業職を考えているけど「やめとけ」っていわれていて、悩んでいる。

営業マンってなくなるしごとなのかなぁ。。。

そんなことはありません。営業職はおすすめできる職種です。

ブラック

こんにちは、営業職の仕事を経験したことにより人生が大きく好転した元社畜販売員のブラックです。

どちらかというと不人気な仕事のイメージが強い営業職。

営業の仕事をしようとしているけど

  • 「未経験で営業職はやめとけ」
  • 「営業の仕事なんてブラック」
  • 「営業マンなんてスキルが身につかない」

などと言われて、迷っている人も多いですよね。

実際に「営業職だけはやめとけ!」と言われて、事務や企画の仕事だけで探している人からの相談も多くいただきます。

本当に営業職は選ぶと後悔する仕事なのでしょうか。

結論から述べますと、営業職の仕事はおすすめできる仕事です。

なぜならデメリット以上にメリットが大きいから。

関連記事
営業職が楽しすぎる件

今の仕事がつまらない、キャリアアップしたいと考えているならお勧めできるのが営業職の仕事。 特筆したスキルがなくても比較的高い年収も目指せますし、営業経験があると転職にも有利です。 私自身も営業職を経験 ...

続きを見る

私は、もともと家電量販店で販売職をしており、未経験から外回り営業の仕事を経て、大手メーカーのホワイト企業の営業職に転職できました。

大手ホワイト企業の営業職として

  • 成長を実感できる仕事内容
  • 年収200万以上UP
  • フルリモートと定時退社ありの職場環境
  • カレンダー通りの休日
  • 子育てしやすいライフワークバランス

を手に入れることができました。

学歴も大したことがないので、営業職でなければ、ここまで良い会社に転職できなかったでしょう。

本記事では、なぜ営業職がおすすめなのかを徹底解説。

営業職への転職を検討している人は、本記事を理想の転職を実現させるためのヒントとしてくださいね。

営業職に転職するなら

営業職が「やめとけ」と言われる1番の理由はブラックな営業職も存在するから。

営業職への転職に失敗したくないのであれば、営業職に特化した転職エージェントhape Agent(エイプエージェント)を利用するのがおすすめです。

利用者の92%が満足しており、きっとあなたに合った営業職を紹介してくれますよ

特に営業未経験であれば、年齢に応じて転職難易度は上がります。

転職を検討している人は無料で利用できるので、早めに登録して転職できるか相談しておきましょう。

紹介している転職エージェントはすべて無料で利用できます

\営業転職におすすめな転職エージェント/

1位2位3位
営業職に転職するならhape
hape Agentdodaリクルートエージェント
・92%が利用に満足
・未経験でも手厚い支援
・豊富な転職支援
・独自システムが◎
・求人数ナンバーワン
・営業職の求人にも強い
営業職特化営業職以外も対応営業職以外も対応
公式サイト公式サイト公式サイト
詳細・評判を見る>>詳細・評判を見る>>詳細・評判を見る>>
※転職エージェント56社のリサーチから選出

ランキング3位以下や当ブログで推奨しない転職エージェントはコチラの記事で解説

登録したからといって必ず転職しないといけないわけではありません。

希望の求人がなければ辞退すればいいだけなのでリスクもゼロ

オンラインで面談可能なのでそんなに手間もかかりません

今の自分の待遇や年収が適性かどうかもわかるので、将来的に後悔したくなければ、未来のあなたのために少しだけ時間を使ってあげてくださいね。

ブラック

登録はたった数分なのでサクッと済ませておきましょう

なぜ営業職は「やめとけ」と言われるのか

営業職やめとけ

営業職と聞くと、やはりネガティブなイメージも多いですよね。

営業職の悪いイメージ

  • ノルマがきつそう
  • クレーム対応をしなければいけない
  • 残業が多い
  • 外回りがきつい
  • 接待が多そう
  • 契約がとれなければ上司に詰められそう


このような理由から、事務局、企画職がいいという意見もよく聞きます。

関連記事
営業職の仕事がきつい理由7選!9割が知らない残酷な事実

こんにちは、販売接客の仕事から営業職に転職して人生が楽しくなった元販売員のブラックです。 世間一般的に、きつい仕事だと思われている営業職。 そのため未経験から営業職に転職するのを躊躇(ちゅうちょ)して ...

続きを見る

営業職の人気がない理由

営業職がやめとけと言われる一番の理由は、ノルマがきついなどの営業職の悪いイメージが先行しているところにあるでしょう。

私の前職の仕事内容では、ノルマがきついなど、当てはまるケースも多かったです。

しかしながら、 転職先での営業職の仕事は、上記のような悪いイメージとは別物でした。

実際に働いてみてどう違ったのか、順にご説明します。

ノルマがきつそう

私の場合は、目標はあるものの、チーム全体での目標数字となっていました。

そのため、個人でいくらやれのようなこともありませんでした。

また、目標というより計画通りに進んでいるかどうかをチェックして、その進捗が評価されます。

クレーム対応をしなければいけない

トラブルがあれば、もちろん対応しなければいけませんが、取引先も大手メーカーなので、非常識な要求や理不尽な要望はあまりありませんでした。

どちらかというと、合わない上司との対応のほうがストレスが溜まります。

ブラック

客層によりますね

残業が多い

残業は、営業職だからではなく会社の文化に依存します。

転職してからは、平均残業20時間ぐらいです。

外回りがきつい

今の会社は完全テレワークなので、外回りはあまりありませんでした。

複数人で、大企業に定期的にアプローチするだけ。

定期的にお客先にお伺いすることもありましたが、オンラインで打ち合わせさせていただくケースも多かったです。

ブラック

もちろん、飛び込み営業なんてものはありません

接待が多そう

昨今、コロナウイルスの影響で飲み会はなくなりました。

しかしながら、接待があったときもコンプライアンスが非常にしっかりしているので、飲み会も苦になるレベルではありませんでした。

会社の経費で美味しいご飯を食べているぐらいの印象です。

ノンアルコールで乾杯をお願いしても、変な空気に一切なりません。

ブラック

無理に飲ませることがNGなのが浸透しています。

契約がとれなければ上司に詰められそう

同じくコンプライアンスが、しっかりしている会社であれば詰められることはありません。

もし、上司とうまくいかなかった場合の対処法も後ほどご説明します。

なぜ未経験からの営業職がおすすめなのか?

バーガー

でもそれって、一握りのホワイト企業のケースだよね?

もちろん、ホワイト企業に転職できるのが理想ですが、そうでなくても営業職はおすすめです。

ある程度、辛い思いをしてでも営業職の仕事につくことはメリットが多いのが事実。

その理由を続いてご説明します。

営業職はキャリアアップできる

転職市場で特に際立ったスキルがない場合は、営業職が圧倒的に有利。

この記事を書いている時点での求人数も、営業職は販売職に比べ約4倍の求人が出ていました。

事務職に比べてだと約10倍、企画職に比べてだと約2倍の求人です。

他業種や別の職種に転職する場合も、営業経験というのは評価されやすいのもメリットですね。

過去の私の経験談

私が初めて転職活動をしたときの職業は販売員(店長)でした。

当時、接客力には自信があり過去にはメーカーから表彰されたこともあったのですが、転職エージェントには全く評価されませんでした。

強みを聞かれて、「営業力、販売力です」と回答しても「それは強みになりません」とはっきり言われたことを覚えています。

そのために私は、社内の外販事業部に異動願いを出しました。

外回り営業の経験ありの職歴を残すことによって、最終的には大手ホワイト企業に転職できました。

今の勤め先の中途採用で同期入社の友人(40歳)では販売員⇒零細企業営業⇒中小企業営業⇒大手企業営業⇒同大手企業企画(現在) といった経歴の方もいます。

特にアドバンテージになるスキルや資格がないのであれば、まず営業職の求人を狙うのがキャリアアップには効果的です。

営業職はAIが進化しても「なくならない職種」である

営業職はAIが進化してなくならない仕事と言われています。

将来なくならない仕事の一例

  • 営業職
  • データサイエンティスト
  • 介護職
  • カウンセラー
  • コンサルタント 医師 教師


上記がAIが進化してもなくならない職種として挙げられている一部です

間違った認識

よくテレビでえらそうなコメンテーターが「AIが発達して営業職がなくなる。アマゾンみていたら分かるでしょう?」といっています。

私はその話を聞いて、「実際に現場を知らない人がわかったような気になって無責任な発言をしている」と感じました。

私は、職業柄AIソリューションを扱う機会が多いです。

確かに、医療分野でさえ電子カルテやAIが判断して病気の早期発見するなどのことがすでに実用化されており、AIの進化はすさまじいです。

しかし、最終的に決断を下すのは医師がするというふうに役割分担されています

AIは今後も発展すると思いますが、少なくともこのブログを御覧になられている方が仕事をされている間に、営業職がなくなることはないと考えます。

代わりに、営業職には足で稼ぐといった根性ではなく、最新ツールにうまく適応し使いこなせるスキルが求められてくるでしょう。

下記の動画も営業職はやめとけという動画ですがよく見ると、営業の定義が違うことが分かります。

最終的に人が必要とされる

賢い人は、もうお気づきかもしれませんが、最終的に商談を成立させるのは「人」なんですね。

個人がネットで買うような安い商品なら、もちろんWebだけで完結されます。

しかしながら、一定上の金額の商品になってくると商談をまとめる人の力は必ず必要になるのが一般的。

そのため、営業職の仕事はなくならないといっていいでしょう。

なくなるといっているのは、実際にビジネスをしたことがない人や理解できてない人間ですね。

営業職をするとビジネス感覚が養われる

バーガー

でもそれならマーケティングの仕事のほうがいいんじゃないの?

営業職の仕事とマーケティングの仕事とが選べるのであれば、マーケティングの求人に応募してもいいかもしれません。

しかしながら、もし営業職のほうが待遇が良いのであれば、わたしなら営業職を選びます。

私は転職先に営業職で採用されましたが、現在セールスマーケティングという仕事についています。

配属先は全国の営業のビジネス戦略を考えたり支援をする部署。

セールスマーケティングの仕事とは?

営業がビジネスを有利にするために、提案書を作成したり、お客様に営業に代わって提案商品を説明したりする仕事です。

仕事柄、商品の企画に携わったり、イベントの計画もします。

今現在、マーケティングだけをやってきた人とも一緒に仕事をするのですが、基本的にマーケテイングのしごとだけやってきた人は、使い物にならない人が多いです。

現場のビジネス経験がないのに、机上の空論だけですすめているので、現場が求めているものとミスマッチの提案をよくしています。

無駄に分析ばかりして結果が出ない人も多く見てきました。

営業を経験した人はマーケティングにも向いている

逆に、セールスマーケテイング職で元営業職の人はものすごく優秀な人が多いです。

お客様と直接ビジネスをした経験があるので、お客様課題を解決するアイディアが思いつきやすく、現場にあった施策を展開できるんですね。

てまえみそですが、マーケティング経験が1年しかない私のほうが、マーケティングだけをやってきた人より成果があがっています。

このことから、営業を経験することは、非常に価値が高いことがわかります。

現場の経験が活きているんだね

バーガー

営業職は企業にとって最も重要な部門である

営業職は、企業にとって最も重要な部分でもあります。

よく、大手企業がリストラ何千人とかニュースになりますが、まず真っ先にクビを切られるのは間接部門です。

間接部門というのはお客様と直接やり取りしない部門のこと。事務・企画・開発など

大企業に勤めていた私の友人も、人員整理があったときには「退職するか営業職になるか選べ」と言われました。

それほど営業職は企業にとって重要な位置づけ

また、せっかく間接部門に入ったとしても会社の体制が変わったことにより、配置転換されるケースなどはよくあります。

別の職種にもステップアップしやすい

逆にダイバーシティーという観点から、営業職から別の職種に異動できるケースが最近は増えています。

私の会社で見たケースでは下記のパターンがありました。

営業職から異動できる職種

  • コンサルティング
  • マーケティング
  • 広報
  • 企画
  • 事務
  • 人事
  • 営業アシスタント
  • SE(20代)
ブラック

特に20代の場合は選択肢が広がります

大手企業では、若手の離職率を下げるために全体的に融通を利かしてくれるケースが多いです。

自分で異動希望を出せるケースもありますし、最終カードとしては営業職が合わない場合は休職するという選択肢もありますね。

大手企業の場合は、休職してから合わない職場にそのまま復帰させることはあまりありません。

コンプライアンスの面から、休職からの復帰は間接部門への異動を融通してくれるケースが多いです。

つまり合わない上司のもとに配属されたとしても、逃げ道が用意されているということ。

営業職をおすすめできない人

ここまで営業職の魅力について解説しましたが、もちろん全ての人に営業職をおすすめするわけではありません。

こんな人は営業職はやめとけ

以下があてはまる人は、営業職に転職するのはやめておいたがいいでしょう。

  • ものづくりがしたい人
  • 自分で考えて行動できない人
  • 人と話すことが苦手な人

特に人と話すことが苦手な人は、営業職にとっては致命的。

キャリアチェンジの記事でも解説していますがITエンジニアなど、キャリアアップや高年収を目指せる方法は他にもあります。

無理に営業職を目指さず、別の仕事に挑戦してみてくださいね。

参考キャリアチェンジするならITエンジニアがおすすめである理由

こんにちは、販売職から転職してIT業界で仕事をしているブラックです。 営業の仕事は絶対に嫌だ市場価値の高い職歴が欲しい年収を上げるスキルを身に着けたい そんな人におすすめなのがITエンジニア(プログラ ...

続きを見る

負けず嫌いな人は向いている

逆に負けず嫌いで、試行錯誤できる人は営業職に向いています。

トップ営業マンの多くは、負けず嫌いです。

どうせ仕事をするんだったら、成果を出したいという気持ちを持っている人は適性があると考えていいでしょう。

【デメリットは?】ブラックな営業職には注意

あわせて、あまりにもブラックな営業職はおすすめしません。

  • 斜陽産業である
  • 極端に給与が低い
  • 達成できないノルマ

上記の条件が当てはまるのであれば避けるべき営業職です。

営業職に転職するのであれば、転職先はしっかりリサーチして置きましょう

バーガー

営業職に転職することに決めたけど

どのように仕事を探せばいい?

自分にあった営業職の仕事を見つけるには

自分に合った営業職の仕事につくには、転職エージェントを活用しましょう

転職エージェントは、求職者に求人の紹介や転職のアドバイスを行ってくれるサービス。

転職エージェント利用の流れ

【実体験】直接応募より転職エージェントを経由したほうが受かりやすい?でも解説していますが、うまく活用することで転職成功率は何倍にもあがります。

ブラック

うまく活用して、理想の転職を実現させましょう

営業職転職におすすめの転職エージェント

参考までにおすすめの転職エージェントをご紹介します。

ひと通り登録する場合は、

『お気に入りに登録しておく』か

『別のウィンドウで開く』
で、とりあえず開けておくのが時短になっておすすめです

まっちゃ

紹介している転職エージェントはすべて無料で利用できます

\営業転職におすすめな転職エージェント/

1位2位3位
営業職に転職するならhape
hape Agentdodaリクルートエージェント
・92%が利用に満足
・未経験でも手厚い支援
・豊富な転職支援
・独自システムが◎
・求人数ナンバーワン
・営業職の求人にも強い
営業職特化営業職以外も対応営業職以外も対応
公式サイト公式サイト公式サイト
詳細・評判を見る>>詳細・評判を見る>>詳細・評判を見る>>
※転職エージェント56社のリサーチから選出

ランキング3位以下や当ブログで推奨しない転職エージェントはコチラの記事で解説

hape Agent

営業転職で一番のおすすめ転職エージェントはhape Agentです。

なぜなら担当者も営業転職に特化しており、ユーザー満足度でも4年連続ナンバーワンを維持しているから。

営業職に転職するならhape

hape Agent(エイプエージェント)

\簡単30秒で無料登録/

※92%が使って良かったと回答した転職エージェント

hape Agent(エイプエージェント)の特徴

  • 営業職に特化した転職エージェント
  • 90%以上の書類通過率
  • 面接後は3人に1人が内定獲得

hape Agent(エイプエージェント)は、営業職に特化した転職エージェントです。

あらゆる業界の営業職に対応した300種類以上の職務経歴書のテンプレートを用意。

求職者の個性や経験に合わせた推薦文や選考書類の作成・添削をおこなっており、90%以上の書類選考の通過率を誇ります。

転職支援の質の高さにも定評があり、面接後3人に1人が内定獲得の実績を実現。

結果、430社ある転職エージェントの中で、転職エージェントランキング「ユーザー満足度部門」で4年連続1位を獲得しています。

ブラック

営業職への転職を考えているなら、登録しておきたい転職エージェントです

doda

2番目のおすすめ転職エージェントはdodaです。

利用者の年齢制限がなく、あらゆるタイプの求人を取り揃えているのが評価ポイント。

dodaはサイトも使いやすく、多くの転職支援サービスの中で利便性は一つ抜きに出ています。

通常の担当者とは別に採用プロジェクト担当もいて、キャリアアドバイザーに紹介された求人以外からも自ら選んで応募できるのも魅力ですね。

※クリックで内容をチェック

リクルートエージェント

知名度No1のリクルートエージェントは、求人数の多さが魅力ですが、多くの求職者をさばく必要があるため転職サポートが少し弱くなる傾向があります。

その他の転職エージェントをまず利用して、希望の求人がなければリクルートエージェントを利用するといいでしょう。

他の転職エージェントと併用することにより、求人数の多いリクルートエージェントの強みを最大限に活かせますよ。

バーガー

それぞれの強みがあるわけね

理想は3社と面談して良い求人があったところに絞るのがおすすめですが、少なくとも最低限の比較ができるように2社以上には登録しておいてくださいね。

そのひと手間で、転職の成功率は大きく変わります。

登録が不安な方へ

転職エージェントに登録したからといって、相談なしにいきなり転職活動がはじまるわけではありません。

面談して初めて分かることも多いので、まずは登録して転職エージェントに気軽に相談してみましょう。

利用も無料で、退会も自由、土・日でも利用可能です。

※登録の際、備考欄に「●時以降なら電話対応」 と記載しておけば、仕事中に連絡が来てバレることもありませんよ。

営業職によって変わった人生

冒頭でも触れましたが、営業職はおすすめできる仕事です。

私自身は営業職に転職したことにより

  • フルリモートの職場環境
  • カレンダー通りの休日
  • 充実した福利厚生
  • 年収200万円アップ
  • 多くのオファーをいただく市場価値

を手に入れることができました。

キャリアアップを目指す人には間違いなくおすすめできる職種の一つでしょう。

結論・営業職は「やめとけ」は嘘


少しは営業職にも魅力を感じていただけましたでしょうか?

本記事でお伝えしたかったことは、「営業職に絶対なりましょう」ということではありません。

営業職に変な先入観を持ってしまうと、損をするということです。

最近は、企業もダイバーシティをすすめる傾向が多いため、研究職や技術職以外は様々な経験を持つ人のほうが優遇されるケースも増えてきました。

営業職という職歴はあなたのキャリアにとって大きな武器となるでしょう。

今回のまとめ

  • 大手ホワイト企業であれば営業職はそれほどつらくない
  • 営業職の仕事はなくならないし、リストラにも強い
  • 職歴としても転職に優位に働くケースが多い
  • 先入観で自分のキャリアを狭めてしまわないように

本内容で営業職に魅力を感じたのであれば、キャリアとして検討してみてくださいね。

先入観や周りの意見にとらわれず、自身のキャリアを考えて仕事は選びましょう!

ブラック

\営業職に転職するなら/

※92%が満足したと回答した転職エージェント

hape Agent(エイプエージェント)の評判・口コミ記事はコチラ

補足)第二新卒に関するよくある質問

何年働いた方がいい?

結論から述べると、転職するなら早ければ早い方がいいですね。

ただし、納得いかない条件でも無理に転職することはおすすめしません。

内定をもらってからでも条件や待遇は吟味しましょう。

第二新卒に該当するのは、新卒入社後1~3年以内に退職した人のことですので、それ以降は即戦力が求められるのが一般的。

同じ業界で働くなら経験を積んでからという考え方もあるかもしれませんが、それ以上に「求人は早い者勝ち」という影響は大きいので早めに動くのが最適解と言えるでしょう。

人気記事

1

Re就活の適職診断は、株式会社学情が提供する転職サイト「Re就活」に会員登録すると使える無料の診断サービス。 Re就活の会員登録も1分でできて、たった3分で自分の適職を診断してくれます。 ※「Re就活 ...

2

こんにちは、販売職から最終的には、大手ホワイト企業のセールスマーケティング職に転職できた元社畜販売員のブラックです。 年収100万UP(現在は200万UP) フルリモート可能 フレックス自由 有給取得 ...

3

このページでは販売職が使うべきおすすめの転職エージェントをご紹介しています。 私自身も、転職エージェントや転職サイトをつかうことにより販売職から、大手ホワイト企業に転職できました。 転職サイトやエージ ...

4

  業務内容?会社の雰囲気?業績?給料条件?福利厚生? 私が会社を選んだ理由は少しみなさんとちがうかもしれません。 それが原因でとんでもない社畜人生を送ることになった経験をこのカテゴリでは書 ...

5

  こういったときこそ、動きましょう!   転職を検討している方や、将来に不安を抱えている方もコロナ禍での転職活動について疑問が多いと思います。 特に検討されている方は、行動を起こ ...

-転職